SiteLockとCloudbricによるWebサイト/Webサーバーの多層防御

SiteLockとCloudbricによるWebサイト/Webサーバーの多層防御

SiteLockとCloudbric WAF+はどちらもWebサイトのセキュリティを強化するためのサービスです。
SiteLockは、マルウェア検知・駆除、脆弱性診断、不正改ざん検知、SSL監視など、Webサイトの安全性を包括的に監視・診断・復旧するクラウドサービスです。
一方、Cloudbric WAF+は、WAF(Web Application Firewall)を中心に、Webサイトを様々な攻撃から保護するサービスを提供しています。

SiteLock

主な機能:

  • マルウェアの検知と自動駆除
  • 各種脆弱性診断 (WordPress対応、XSS、SQLインジェクションなど)
  • 不正改ざん検知
  • SSL監視
  • 安全シールの表示

特徴:

  • クラウドベースで手軽に導入可能
  • Webサイトの安全性を日々監視し、事故発生時に迅速な復旧を支援
  • 豊富な診断メニューで、様々な脅威に対応
  • コントロールパネルで診断結果を管理・閲覧

Cloudbric WAF+

主な機能:

  • WAF (Web Application Firewall) によるWebアプリケーション保護
  • 脅威インテリジェンスに基づいた攻撃遮断
  • AI技術を活用した危険度スコアリングによる脅威IPの遮断

特徴:

  • 企業向けに特化したWebセキュリティ対策
  • WAF、脅威インテリジェンス、AI技術を組み合わせた包括的な保護
  • 社内にセキュリティ専門家がいなくても手軽に運用可能

SiteLockとCloudbric WAF+は、それぞれ異なるアプローチでWebサイトのセキュリティを強化します。SiteLockは、Webサイトの脆弱性診断やマルウェア対策に重点を置いており、Cloudbric WAF+は、WAFを中心にWebアプリケーションを保護する機能を提供しています。どちらのサービスも、Webサイトの安全性を高める上で有効なソリューションです。

多層防御と多重防御との違い

多層防御とは:

多層防御とは、複数のセキュリティ対策を組み合わせ、システムを多層的に防御する手法のことです。入口対策、内部対策、出口対策など、様々なレイヤーでセキュリティ対策を施すことで、単一の対策では防ぎきれない攻撃にも対応できます。

多重防御とは:

多重防御は、特定の領域に同じ種類のセキュリティ対策を複数設置する考え方です。例えば、入口対策として複数のウイルス対策ソフトを導入するなど、同一の脅威に対して複数の防御線を設けることで、セキュリティ強度を高めます。

Webサイト改ざん監視サービスを導入する7つのメリット

SiteLock(サイトロック)

Webサイト改ざん監視サービスを導入することで、以下のようなメリットを得られます。

1.法令遵守多くの国や地域では、個人情報保護やデータセキュリティに関する法令が厳しくなっています。改ざん監視サービスを導入することで、これらの法令を遵守しやすくなります。
2.セキュリティの強化改ざんを早期に検知し、迅速に対応することで、サイトのセキュリティを大幅に強化できます。これにより、データ漏洩や不正アクセスのリスクを低減できます。
3.信頼性の向上ユーザーに対して安全な環境を提供することで、サイトの信頼性が向上します。特に、顧客情報を扱うサイトでは、信頼性の確保が重要です。
4.ブランドイメージの保護改ざんによる被害が発生すると、ブランドイメージが大きく損なわれる可能性があります。監視サービスを導入することで、ブランドイメージを保護し、顧客の信頼を維持できます。
5.検索エンジンからの流入対策危険性のあるWebサイトとして検索エンジンに認知され警告を受ければ、検索エンジン経由の流入が激減します。
6.自動化と効率化監視サービスは自動化されているため、手動での監視作業が不要になります。これにより、IT部門の負担を軽減し、他の重要な業務に集中できます。
7.コスト削減改ざんが発生した場合の修復コストや、信頼性低下によるビジネス損失を防ぐことができます。長期的には、監視サービスの導入がコスト削減につながります。

これらのメリットを考慮すると、Webサイト改ざん監視サービスの導入は、セキュリティ対策として非常に有効です。

まとめ

Webサイト改ざん監視サービスを導入することで、セキュリティが強化され、改ざんを早期に検知・修復できます。これにより、データ漏洩や不正アクセスのリスクを低減し、サイトの信頼性が向上します。また、法令遵守やブランドイメージの保護にも寄与し、長期的なコスト削減が期待できます。自動化された監視により、IT部門の負担も軽減されます。

自社サイト/サービスの利用者さまへ最大限の安心をお届けするために

Webサイト改ざん監視/検知/対策サービスをお探しなら