MAXHUB(ミーティングボード マックスハブ)

MAXHUB(ミーティングボード マックスハブ)

MAXHUB(ミーティングボード)

ここから始めるDX
さらに進化した 第6世代 MAXHUB は
WEB会議に必要なハードウェア・ソフトウェアをすべて搭載。
DXを進めたいが、何から始めればいいのかわからない…
そんなお悩みも、この1台で解決できます。

すべての会議はもっと楽しく進化する

会議がもっとワクワクすれば、もっと世の中はうまくいくのではないか?
機能を並べただけで、本当にコミュニケーションといえるのだろうか?
思いが伝わるって、どういうことなのか?
その疑問に、MAXHUBは応えます。

MAXHUB All in One Meeting Board V6 CFシリーズ 特徴

WEBでもリアルでも、デジタル化以上の体験で、真のDXをご提供します。

電源を入れるだけ、すぐに会議を開始

こんな課題にオススメ

カメラやマイクなどの外部機器の接続や設定が煩雑…
準備を簡単に行いたい。

他の外部機器の接続は不要。
電源を入れるだけなので、
会議準備の時間を大幅に短縮。

電源を入れるだけ、すぐに会議を開始

大型タッチパネルモニターに高品質なカメラ、マイク、スピーカー、PCなど、会議に必要な機能をすべて搭載しています。

遠隔地との共同作業で、会議の生産性を向上

こんな課題にオススメ

現在のWEB会議環境では話が伝わりづらい。
遠隔地との意思疎通をスムーズにしたい。

打ち合わせしながら一緒に作業ができる。
遠隔地との円滑なコミュニケーションを実現。

遠隔地との共同作業で、会議の生産性を向上

資料をホワイトボードに挿入しWEB上で共有が可能。さらに、遠隔地のMAXHUBと通信すると双方から書き込みができます。

簡単!ワンクリックでワイヤレス投影

こんな課題にオススメ

発表者の交代のために会議の進行を止めたくない。

ワンクリック投影で、会議の進行を止めずに発表者の交代が可能。効果的なプレゼンを実現。

簡単!ワンクリックでワイヤレス投影

付属のワイヤレスドングルをPCに挿し、ボタンを押すだけで投影完了。投影した画面はミーティングボードからもPCからも操作できます。

充実した機能で、快適な会議をサポート

オートフレーミング機能搭載の4800万画素広角カメラ

会議室の隅から隅まで映し、会議参加者を自動で認識。最適な構図を切り出すので、カメラに映る位置へ移動する必要はありません。

高画質カメラ

高性能マイク・スピーカー

8個の高性能アレイマイクは広い室内の雑音を低減して発言者の音声をしっかりと拾い、10W×2のスピーカー、20Wウーハーが高品質なサウンドをお届けします。

マイク・スピーカー

最新のWindows OSでパフォーマンス向上

従来搭載のPCよりCPUを高速化し、冷却機能を強化。
また、ストレージとメモリも倍増。

PCモジュール

4つのアプリを同時に表示

資料を見ながらホワイトボードにメモをしたり、次回ミーティングのスケジュールを組んだりと、より効率的に会議を進められます。

アプリの分割表示

アクセス機能のオン・オフ

QRコードを使ったファイル転送など一部機能の制限が可能。企業のセキュリティルールに合わせた運用で、機密情報管理をより厳格に行えます。

アクセス制御

ホワイトボード機能

指や付属のタッチペンで自由に
書き込めます。QRコードを使った
ファイル挿入など、会議の途中でも
スムーズに資料提示できます。

ホワイトボード

プレゼンテーション機能

様々な端末とワイヤレス接続。
ワイヤレスドングルはより簡単に画面投影でき、ミーティングボードからもPCからも操作できます。

プレゼンテーション

WEB会議機能

あらゆるWEB会議アプリに対応。
「ホワイトボード」「プレゼン」機能を共有しながら、遠隔地の方と会議を行うことができます。

WEB会議

MAXHUB V6 CFシリーズ 機能紹介Movie

MAXHUB V6 CFシリーズ 仕様

機種(型)55型(MH-CF55FA)65型(MH-CF65FA)75型(MH-CF75FA)86型(MH-CF86FA)
ディスプレイサイズ
H×V(mm)
1209.6× 680.41428.48 × 803.521650.24 × 928.261895.04 × 1065.96
パネル
パネルタイプ
解像度
コントラスト
液晶(DLED)
IPS
3,840×2,160(4K)
1200:1
液晶(DLED)
IPS
3,840×2,160(4K)
1200:1
液晶(DLED)
VA
3,840×2,160(4K)
5000:1
液晶(DLED)
VA
3,840×2,160(4K)
4000:1
マイク機能
集音距離
8マイクアレイ
0~8m
8マイクアレイ
0~8m
8マイクアレイ
0~8m
8マイクアレイ
0~8m
カメラ解像度4800万画素4800万画素4800万画素4800万画素
Wi-Fi
Wi-Fi動作周波数
MIMO
Bluetooth
802.11 a/b/g/n/ac 対応
2.4GHz,5GHz 対応
対応
Version 4.2
802.11 a/b/g/n/ac 対応
2.4GHz,5GHz 対応
対応
Version 4.2
802.11 a/b/g/n/ac 対応
2.4GHz,5GHz 対応
対応
Version 4.2
802.11 a/b/g/n/ac 対応
2.4GHz,5GHz 対応
対応
Version 4.2
タッチパネル
タッチポイント数

対応OS
20点マルチタッチ操作
Windows10
Windows8
Windows7
Windows XP
Android
Linux
Mac OS X
Chrome
20点マルチタッチ操作
Windows10
Windows8
Windows7
Windows XP
Android
Linux
Mac OS X
Chrome
20点マルチタッチ操作
Windows10
Windows8
Windows7
Windows XP
Android
Linux
Mac OS X
Chrome
20点マルチタッチ操作
Windows10
Windows8
Windows7
Windows XP
Android
Linux
Mac OS X
Chrome
本体重量(kg)26.536.549.060.0
本体サイズ
L×H×D(mm)
1263×776×881488×903×881709×1026×871957×1160×100
CPU世代Intel® Core™ 10th GenerationIntel® Core™ 10th GenerationIntel® Core™ 10th GenerationIntel® Core™ 10th Generation
スペック
(標準)
i5-10400(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi5-10400(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi5-10400(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi5-10400(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GB
スペック
(オプション)
i7-10700(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi7-10700(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi7-10700(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GBi7-10700(2.9GHz), DDR4 16GB, M.2 SSD 256GB
OSWindows 10 IoT Enterprise
LTSC 2021(21H2)
Windows 10 IoT Enterprise
LTSC 2021(21H2)
Windows 10 IoT Enterprise
LTSC 2021(21H2)
Windows 10 IoT Enterprise
LTSC 2021(21H2)
付属品(全型共通)品名・数量
タッチペン2本、交換用ペン先3個付属
ワイヤレスドングル1個(オプション追加可)
※USB TYPE-CtoA 変換アダプター1個付き
電源コード3m×1本
マニュアル1枚
保証書1枚
※ 2022年10月現在

Q&A よくある質問

MAXHUBとは何ですか?

MAXHUB(マックスハブ)は、これ一台にモニター、ホワイトボード、WEB会議など会議室で必要なアイテムを全て搭載した電子ホワイトボードです。
Windowsを搭載しているので、社内でお使いのzoomやteamsなどの標準ソフトをインストールして直感的にお使いいただけます。
WEB会議機能は本体に内蔵された4800万画素のカメラと8個のマイクが連動し、発言者にズームアップする機能や、高度なノイズキャンセリング機能で機器を調整することなく自然な臨場感を実現できます。
また、ホワイトボードで記入した内容や、他の参加者からシェアされた内容も整理しながら配信できるためWEB会議が苦手な「アイデアを広げる会議」も行いやすくなっています。

MAXHUBで何ができますか?

MAXHUB(マックスハブ)はいわゆるミーティングボードとしてカメラやマイク、スピーカーを標準装備している他、Windowsも搭載しているため様々なWEB会議ツールを利用可能です。
WEB会議でも、対面での打ち合わせでも、どちらでもパフォーマンスの良い便利な使い方ができるミーティングボードです。

ショールームでMAXHUBを体験していただけます

MAXHUBの機能や使い方を専門スタッフがご説明しながら、
ショールームで実際に体験いただけます。
体験のご予約お申込みも以下のお問い合わせからどうぞ。

もう少し少人数でのWEB会議/ハドルルーム向け製品

WEB会議フルパッケージ

「カメラやマイクの接続・配線が煩雑」
「少人数のWEB会議をより効率的に、シンプルにしたい」
「資料投影もワイヤレスで簡単に行いたい」
という悩みはあるけれど、MAXHUBほど大きくなくて、もう少し小さくても良いハドルルーム向け製品をお探しの方に最適な製品があります。

27型4Kモニタータッチフレーム(最大10点マルチタッチ)+専用スタンドSound bar Proワイヤレスドングル をパッケージ。
煩雑で時間泥棒になりがちな会議室のWEB会議を一変させるソリューション、WEB会議フルパッケージです。

仕様詳細など、お問い合わせください。

著作権情報等

「MAXHUB」は、中国Guangzhou Shizhen Information Technolgy Co.,Ltd.の中国およびその他の国における登録商標または商標です。

「Microsoft」、「Windows」、「PowerPoint」は、米国Microsoft Corprationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

その他、本サイトに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。