情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社とパートナーシップ締結

ペンタセキュリティ・Emission株式会社パートナシップ締結

情報セキュリティ企業のペンタセキュリティシステムズ株式会社(日本法人代表取締役社長:陳 貞喜、https://www.pentasecurity.co.jp、本社:韓国ソウル、以下ペンタセキュリティ)とEmission株式会社は、9月12日、クラウド型Webセキュリティ・プラットフォーム・サービス「Cloudbric WAF+(クラウドブリック・ワフ・プラス)」の販売代理店契約を締結しました。

昨今、WebサーバーやWebサービスに対する不正アクセス、DDoS攻撃等のサイバー攻撃が多発し、企業が大きな被害に遭うケースが増加傾向にあります。また、サイバー攻撃はより高度化・巧妙化しているため、従来のセキュリティ対策では防ぎきれない場合も少なくありません。しかし、多くの中小企業は適切なセキュリティサービスを導入するための資金不足やセキュリティ人材不足問題等、企業情報を守るために乗り越えるべき課題が多く存在しています。

今回の販売代理店の契約締結を通じて、両社はWebセキュリティに対して中小企業が抱えている課題や多様なニーズに応えることができるように連携してまいります。Emission社の強みである関西地方での高い信頼関係、地域ネットワークを活用し、関西地方への「Cloudbric WAF+」の販路確保と共に顧客別にカスタマイズされたWebセキュリティサービスをよりリーズナブルな価格で提供することができるようになります。

Cloudbric WAF+は社内にセキュリティ専門家がいなくても手軽に導入・運用できる企業向けのWebセキュリティ対策です。Cloudbric WAF+はCloud WAAP Serviceであるため、Webセキュリティの基本であるWAF機能だけではなく、暗号化通信に必要なSSL証明書の提供、DDoS攻撃の防御機能、脅威IP及び悪性Botを遮断する機能まで備えています。導入及び運用時にはセキュリティエキスパートによるポリシーのカスタマイズ、マネージドサービスを提供するため、顧客に合わせたセキュリティ対策を講じることができ、多様なサイバー攻撃に対処することができるのが特徴です。

■ペンタセキュリティシステムズ(株)
ペンタセキュリティは創業25年目を迎えた情報セキュリティ専門企業。
DB暗号化・Webセキュリティ・認証セキュリティなど企業情報セキュリティのための製品やサービスを研究・開発。セキュリティ専門性と優秀な技術力を基に、国内及びグローバル市場にもビジネスを展開し、多数の受賞歴を誇る。また、IoTセキュリティ及びコネクテッドカー向けのセキュリティ関連技術、ブロックチェーンを活用したソリューションやサービスの開発にも力を注いでいる。

11月はテレワーク月間(2022年)

11月はテレワーク月間(2022)

11月はテレワーク月間です。時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であるテレワークの積極的な実践をお願いします。

なお、テレワーク月間とはテレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)の主唱により行われるテレワークの集中取組期間です。

https://teleworkgekkan.go.jp/
大阪勧業展2022 DataDefense スモールオフィス提案チラシ
御社のお悩み事を解消できる各種のサービスをご紹介可能です。

Emission株式会社では、中小企業の皆様の「テレワーク」「リモートワーク」「在宅勤務」など、固定的な事務所以外での働き方のネットワーク構築とセキュリティの確保をお手伝いしております。

固定費・初期費用が気になる方は、月額/サブスクリプションでご提供可能なサービスも多数ございます。

「働き方改革」「DX推進」「スモールオフィス」などの各種のお取り組みをされている企業様で、「どこに頼んで良いかわからない」とお悩みの企業様は是非弊社までご相談ください。

お問い合わせはこちらから